RECRUIT 2024 ENTRY

ENTRY

新人だけの
座談会

ROOKIES TALKS

コロナ禍の中での就職活動について

進行

コロナ禍の中、学生から社会人へ大きな変化を体験した、入社2年目の皆さんに来ていただき、その体験をお話しいただきます。

  • ショウ

    僕は農業土木の高校で、自然環境と土木工事などを学んでました。実習とか積算の授業で現場管理に興味がわいて、就職先を探すうちに美樹工業のホームページに出会いました。先輩方が楽しそうで、すごく惹かれました。

    進行

    お褒めいただき光栄です。コロナの影響はどうでしたか?

ショウ

3年時にコロナがあって。就職の内定が決まってからは、とにかく実家で絶対自粛。友達とゲームしてました。

天の声

いきなりゲーム自粛……!

進行

美樹工業のことはどこで?

ショウ

求人票が学校に届いていたので、現場管理の会社などを複数見ていく中でホームページに出会い、いい印象を持ちました。

進行

上田さんの方は、いかがでしたか。

  • 上田

    英文学科で2回生までは普通の大学生してました。学校のバレーボールサークルで活動して、授業を受けてアルバイトしてましたが、3回生になるとコロナで予定してた留学がダメになったので、就活を始めました。

    進行

    3回生で状況がガラッと変わった。

上田

アルバイトの他は、帰ってきてWEB授業や企業のWEB説明会を受けたり、インターンに参加したりしてました。部屋にいながらWEBでいろいろ体験できたのはありがたかったです。WEBだと時間も交通費もかからないし。

進行

そんな中で美樹工業と出会ったんですか。

上田

初めは接客や営業の内定を幾つかいただいたんですが、「本当にその仕事がしたいのか?」と思いはじめ、地元の姫路の企業を探していたら、知り合いが美樹工業で働いていたんです。で、会社説明会に行ったら「施工管理だけど大丈夫?」と聞かれつい「頑張ります」って言ったのを覚えています。その2,3日後に「よかったら事務系でどうですか」と電話があって今ここにいます。

進行

じゃあ続いて、熊本さん。

  • 熊本

    3回生になってコロナで授業すべてがリモートになったんです。友達とも会えなくなって、そのまま卒業になった感じです。

    進行

    就活の方は?

熊本

4回生って、授業もあまりないので就活するのが普通。でも僕はあまり熱心じゃなかったから10月に内定ゼロ。明石の実家から通える美樹工業に応募しました。ガスとか暮らしに身近な仕事をしたいのもありましたし。

進行

美樹工業もリモートで面接だったんですか。

熊本

いや、説明会、面接とも対面で。しかも初めての内定をいただいて、そこに決めました。

進行

なるほど。牧野さんの場合はいかがでした?

  • 牧野

    僕も、授業は全部リモートに。全然学校に行けなくてなって、ずっと飲食系でアルバイトしてました。でもコロナで休業になるのを見て、将来仕事するならそういうことがない業種へ行こうと思いました。インフラ系や建築系は「ずっとある仕事」かなと思って、就活の中で美樹工業のことを知りました。

    進行

    どこで知ったんですか。

牧野

就活エージェントから「ここ、どうですか?」って紹介されたのがきっかけです。建設系だったのと大きい会社だったので「いいな」って。実家が大阪だったので大阪支店や神戸支店もあったから、そこで働く気満々でしたが、でも今、人生初の姫路一人暮らし中です(笑)。

進行

じゃあ次、ショウタ君。

  • ショウタ

    僕はずっとアイスホッケーをやってたんですが、練習がいつも深夜帯。遅いときだと3時45分からという感じでした。1回生の単位27、ヤバ!と思っていたら授業がオンラインになったんです。

    天の声

    ヤバ!とオンラインの関係は?

ショウタ

授業の5分前に起きて、パソコンつけてまた寝たり、授業のレジュメがネットにあるのでそれを見ながら小テストをその日中に取るとか、仲間と電話で、「この問題の答え何?」とかそんな感じ。コロナはラッキーでした。

進行

コロナに助けられた貴重な人なんや。

ショウタ

夏はプール、冬はスケートリンクになる施設でバイトしてたんですが、その転換工事に関わったとき、建物関係の仕事もいいなと思ったんです。それで体育会学生の就活支援をするエージェントの面談でそう伝えたところ、美樹工業を紹介され「もうここにします」と決めました。

進行

今中さんの場合は?

  • 今中

    部活はソフトボールでした。コロナで引退する大会も無くなって、そのまま引退。オンライン授業に関しては、スポーツ系の学部にいて、体育とかを授業で取れるんですけど、体育もオンライン授業になって。

    進行

    体育?オンライン?

今中

画面で説明されてもわかりにいく上に、最後に「柔道の実技テストします」って言われて……。

天の声

オンラインで、柔道の実技テスト!?

今中

実技テストだけは登校でした。友達に胴着を借りて受けたんですが、道着の着方テストだけでした(笑)。体育は結構好きだったので、学びたい体育の授業もあったんですが、オンラインではちょっと。

進行

美樹工業とはどこで?

今中

ショウタ君と一緒。就活エージェントの紹介です。美樹工業は全部、対面での面接だったんで逆に新鮮でした。

社会人1年目を振り返って

進行

社会人1年目の体験とか印象を話していただけますか。

今中

早寝早起きは結構得意だったので、全然苦労なくできているんですけど、やっぱり身体の疲労がたまったりしました。

進行

やっぱり気持ち、緊張感からですか。

今中

初めの頃は現場に出てもわからないことだらけで、一人で動けないし、でも周りの状況がわかってくると体も慣れるんですね。

進行

この1年は建築の現場へ行っていたということですね。

今中

先輩と一緒に現場へ行って、とにかく見て聞いて教えられて、少しずつ現場のことがわかってくる。そしたら自分でも動けるようになるんです。

進行

新入社員教育なんかは?

今中

新入社員教育は1カ月あって。で、配属先ごとに分かれていって最後、部署ごとの新入社員教育が1週間ぐらいありました。

進行

この1年間を一言でいってどんな感じですか。

今中

「新鮮」。いろんな人の考え方とか聞けるのが「新鮮」です。

進行

なるほど。分かりました。じゃあ、ショウタ君。

ショウタ

僕は朝早く起きるのが苦手だったんですが、頑張って起きます。遅刻すると迷惑かけることになりますから。外管は、まず、その日の業務の内容にもよるんですけど、まず会社に出てくることが多いですし。

進行

会社に集まって一緒に行くという感じですか。

ショウタ

施工班は9時から現場が始まるので先に行きます。管理の者は一度会社に寄って業務をこなしてから出ます。現場が遠いと、朝の8時半からの朝礼に間に合うように行きます。自分でもびっくりです(笑)。

全員

うんうん!

進行

休日はどんなふうに過ごしているんですか

ショウタ

アパートで一人なので昼ぐらいまで寝て、行ける時は岡山のクラブチームでホッケーです。ただ、「ケガしたらまずいな」って思うようになりました。大人になりました(笑)。

進行

この1年間振り返ってみて、一言で言って。

ショウタ

僕も「新鮮」。学部が経済で、建築と無関係ですべてが新しかったのと、学びたいという気持ちになった自分がすごく「新鮮」でした。

進行

では次、牧野さん。

牧野

僕も同じで早起きは得意じゃなかったんですけど、社会人になった責任感で、朝気合いで起きます。

進行

初めての一人暮らし。自分しか頼れないものね。

牧野

一人暮らしは慣れるまで大変でした。アパートに帰って、洗濯したり、ご飯を作ったり、今までやったことないことだらけで。

進行

朝気合いで起きて、一人で現場へ行くんですか。

牧野

住宅は、一人ずつ担当の現場を回ります。でも10月ぐらいまでは上司の人について、ずっと勉強させてもらいながらです。それから一人で回りはじめます。作業前の現場を見に行ったり、大工さんやクロス屋さんとか、業者の人が作業しているところに行って、進捗を見て、段取りを整えたりします。1日2、3カ所ぐらいは回ります。一人は不安です。分からなかったら上司に電話して。連絡はむちゃくちゃします(笑)。

  • 進行

    なるほど。この1年、一言でいうとどんな感じですか。

    牧野

    やっぱり「新鮮」です(笑)。僕も大学は経済で、こちらの業界のことは全く知らない状態だったので。

進行

では続いて、熊本さん。

熊本

最初の3カ月ぐらいは先輩にずっとついて回っていたんですけど、ついて回るだけなのに、緊張で夜とかグッタリ。3,4カ月ぐらいでやっと慣れたと思ったら、一人になってまた疲れて(笑)。電話で先輩に指導されながらの状況に慣れて。次はどんな状況に進化していくのか、ちょっと楽しみです。

進行

前向きでいいね。

熊本

これまで水道管のことなんて、考えたことなかったのが、今は「これ、なんでここにあるんやろ」って、興味の幅が広がって楽しいです。

進行

一言でいってどういう1年だったんですか。

熊本

やっぱり「新鮮」。

天の声

また「新鮮」。粒がそろってるな今年は(笑)。

進行

じゃあ、上田さん。

上田

英文科からお金の管理って、「やばいな」と思う反面、自分がその仕事ができないのが悔しくて、建設業経理士の資格試験に挑戦中です。

進行

転換できる人なんですね。

上田

それを取ったらお給料がちょっと上がるので。まだ途中ですが、勘定科目とか、少しずつわかるようになるのが楽しいです。

進行

建築も経理は専門用語、結構多いしね。

上田

だからわからないことは絶対に聞きます。勝手にやって間違えるのは絶対にイヤで。会計ソフトの使い方、打ち方もやりながら覚える感じです。これからは後輩も増えるので、今まで以上にいろんなことを理解しないといけない。分からなかったら調べて、教えられるようになります。

進行

一言で、どんな1年でしたか。

上田

「出会い」です。新入社員だけどゴルフが好きなので、会社のコンペに参加しました。他部署の人や偉い方々とも話せたのも含めて「出会い」です。

進行

なるほど。じゃあ、ショウ君。

ショウ

新入社員のうちは朝礼が始まる少し前ぐらいに着く感じだったんですけど、今は、業者さんの仕事がスムーズにできるよう早めに着いて、現場の準備をしてますが、最初のうちは注意されることも多かったんです。

進行

どういうことで?

ショウ

ちょっとした気遣いとか、材料の置き場とかのことで注意されました。自分なりにはきれいにしていたんですけど、もっとこうしたほうがいいよとか指摘をされてた点を、先にやっていると、「成長したな」って言われるのがうれしいです。現場のことが分かるとやるべきことがわかるから、やり方も変わるっていう感じですね。

進行

どういう1年でしたか。

ショウ

一言でいうと、「成長できた1年」。最初に比べて見やすい書類をつくれるようになったこと。例えば、不安全行動のことを理解した上で注意の声かけができるようになったとか。

2年目の「今」について

進行

続けて、今の心境、現状を。

ショウ

配属が決まってからずっと同じ現場なんですけど、工期があと1年ちょっとあって、一つの工法をずっとやっていくので、勉強になります。まだ業者さんは入ってないのですが、入られたら働きやすいように、資材や場所の管理をしっかりやりたいです。また、後輩もいますので、自分がしてもらったようにちゃんと教えられたらって思っています。

進行

もう今、後輩は来てるんですか。

ショウ

きのうから来てます。1年前の自分を見るようで。慣れなくて、「何したらいいかな」みたいな感じなので、しっかりと教えたいと思っています。

進行

教えたいポイントは?

ショウ

この作業をするのはなぜなのかといった「する意味」をしっかり伝えたいです。

進行

上田さんは?

上田

だいぶん業務にも慣れてきて、任せてもらう仕事も増えてきているので、そういうときこそ初心を忘れないようにしようって気を付けています。

進行

その「初心」というのは、どういう?

上田

あいさつをきちんとするとか、自分が今仕事をこうやってできているのは、教えてくださった先輩とか上司のお陰という感謝の気持ちを忘れないとか、教える立場になるときもあるので。

  • 進行

    後輩対策ですか?

    上田

    いや、新しい事務員さんが入ってきたときどう分かりやすく説明するかというのを私なりにサポートできたらという感じです。

進行

不案内の分野でやりがいを見つけましたね。

上田

「やってみないと分からない」のと、どんな仕事も「やって意味のないことはないんだ」というふうに思えるようになったのが成長ですね。

進行

分かりました。熊本さんは?

熊本

僕は、2月か3月ごろ引き継ぎが終わって一人で動きだし始めました。最初はほんと先輩に電話して相談しながらやってましたが、今はちょっと自信みたいのもでてきて。そうなるともっと正確に早くって欲が出てきてます。

進行

どうすれば正確に早くできると思いますか。

熊本

全部、上司にチェックしていただくんですけど、やっぱりミスがあって、やり直しに余分の時間がかかってしまう。ミスをしないこと。見積もりで「一発OK」がもらえるようになりたいです。

進行

チェックポイントって結構いっぱいあるんですか。

熊本

そもそもその工事の下調べだったり、項目やその単価だったり、チェックポイントはいっぱいです。全部見積もりに反映されるので。

進行

みんなお金に関わってきますものね。

熊本

そうですね。抜けがないよう自分なりに確認してからチェックしてもらうようにしています。

進行

分かりました。牧野さん。

牧野

今仕事は落ち着いています。2月、3月が一番忙しくて、そのときは本当にしんどかったです。あのとき踏ん張れたことが今の自信になってます。

進行

どんなふうに忙しかったんですか。

牧野

戸建ての工事って決算月の3月、9月に集中するんです。だから、1月ぐらいから忙しくなってきて大変でした。

進行

現場が多かったということですか。

牧野

そうです。現場が多いから、要領よく行動しないと回れない。僕なんかはまだ物件数はそんなに多くないですが、上司のサポートで回っていても追いつかない感じでした。

進行

今は、暇とのことですが、また次の山が来るんですね。

牧野

次は7、8月ぐらいから忙しくなって、多分9月がピーク。そういう1年間のリズムが分かったのはいいことです。余裕があるうちにと思って、今下水の資格の勉強で講習を受けています。

進行

じゃあ、ショウタ君。

ショウタ

4月から後輩ができました。それまでは気軽に先輩に聞きましたが後輩がいると聞きにくい(笑)。後輩から自分が知らないこと聞かれたらやばいなって切実に思ってます。

進行

知識不足を感じるということ?

ショウタ

今はガス工事なんですけど、つい最近まで水道工事の現場の担当で、水道をやってたので、ガス工事の経験や知識があまりないまま、後輩が入ってきたんです。ちょっと「なんとかせな」状態です。新入社員のとき、本部長から「興味を持ってやってください」と言われたのを思い出して、現場への興味では負けないので2年目の意地で頑張りたいと思っています。

進行

後輩にはどんな説明をするんですか。

ショウタ

現場ではどういうところを確認してとか、こういうところを見ないといけないとか。材料の寸法とかも規格で決まっているので、現場の方と話して把握しておくかとか、説明はいっぱいあります。

進行

どんなことを教えたいですか?

ショウタ

そうですね。現場は内容が日によって違うので、その日にやるべきこととか、実際の現場感を後輩に教えてるつもりです。

進行

今中さんはどうですか。

今中

僕も、今やることがいろいろ増える時期なんです。12階建てのマンション新築工事の現場なんですが、今は6階のコンクリートをやっています。マンションは初めてなのでほんとは新人気分です。先輩みたいにちゃんと教えられるか不安です。

  • 進行

    それはどうやって解消しているんですか。

    今中

    これからこういう工事があるなというのが分かったら、先輩に質問して内容を聞いて、教えられるよう準備します。これ2年目の知恵です(笑)。

将来のビジョン・目標について

進行

将来のビジョン。目標などあれば聞かせてください。

今中

目標は、すごいなと思う先輩や上司を間近に見て、僕もそう思われるようになりたいです。仕事はパパッとやって、そんなに残業はせずに定時とかですぐ帰るみたいな、スマートにやりたいなというイメージがあります。

進行

スマートな上司になりたい?

今中

めりはりがあって、無駄なく、やることはやって、帰るときは帰る、残業する日はちゃんと残業するという感じで、自分の時間もしっかり作ってというのにあこがれています。目標としては2級の建築施工管理技士の資格を取ります。

進行

分かりました。ショウタ君は?

ショウタ

僕も似たようなことですけど、先輩みたいに、何聞かれてもすぐ対処できる頼ってもらえる先輩になりたいというのがひとつ。もうひとつは1年目はホッケーがあまりできなかったので、私生活も充実させたいです。

進行

資格的なものも何か目標はあるのかな?

ショウタ

ガス工事では、大阪ガスの独自の資格があって、第2種外管監督者の資格を去年取ったので、管理の内容や規模が大きくなる第1種外管監督者も狙います。

進行

牧野さんは?

牧野

現場は、一つ一つ全部違います。だから先輩みたいな臨機応変に対応できる知識の引き出しを増やしたい。そのためには経験を積んで、勉強もいっぱいしないといけないなと思います。

進行

資格とかもやっぱり目指すものはあるんですか。

牧野

現場の管理は、資格を持っている人がいないと駄目なのと、資格があったほうが給料も上がります(笑)。下水道排水設備工事責任技術者の資格を狙ってます。

進行

熊本さんは?

熊本

まず、自分の仕事を覚えることが第一優先です。周りの人にいろいろ助けてもらっていたので、自分の仕事ができるようになって、逆に周りの人たちをサポートできたらいいなと思っています。

天の声

みんな、身近な人を目指している、それ、とても幸せなことかも。

進行

なるほど。分かりました。上田さん。

上田

経理の人たちは仕事ができる人ばっかりで尊敬がすごく大きいので、そんなふうになりたいというのと、会計基準とか法律が変わると、経理の仕事も変わるので、変化にも対応できるようになりたい。

進行

もう決算とかは経験したんですか。

上田

私はその作業はしていないですけど、決算資料の中の項目を作ったりはしています。今年からインボイス制度が始まるので、何がダメで何がいいのかきちんと説明できるように勉強しようと思います。

進行

あと、ショウ君。

ショウ

今、僕が一番近い資格といったら2級土木施工管理技士の実地試験で、受けに行けるのが再来年なので、それまでしっかりと実地試験の内容とか、現場経験の中で安全管理とかも頭入れていきたいです。周りの先輩たちを見て、僕もそうなれるようもっと仕事と知識を蓄えたいと思っています。

全員

頑張ります。

就活生へのアドバイス

進行

最後に、就活をしている後輩たちにキレのいいアドバイスを。

ショウ

就活生に関しては、特別なことではなく普段のコミュニケーションを意識的に頑張ってほしい。社会に出たら色んな人と話す聞くが大事ですから。

進行

上田さんは。

上田

置かれた状況を楽しんでほしいです。自分が行きたい職種とか部署じゃなかったとしても、行った先で出会った人たちとか、学んだことっていうのは、絶対、役に立つので、どんな状況でもプラスに考えていってほしい。

進行

なるほど。じゃあ熊本さん。

熊本

学生のときは、最後の遊べる時期だと思うので、過ごしたいように過ごしてもらったらいいかなと思います。

進行

ですよね(笑)。牧野さんは。

牧野

わからないことは聞く。わからなかったらすぐ聞くほうが、自分で悩むよりも解決も早い。わからないことを聞かずに失敗するのはダメ。怒られるのが嫌なら聞くことです。それはバイトでも同じだと思います。

進行

なるほど。

ショウタ

大学は「人生の夏休み」って言われるぐらいなので、最後の学生生活を思いっ切り楽しんでほしい。それと、資格にもチャレンジしたらいいと思います。

進行

今中さん最後の締めを。

今中

学生は、バイトでお金を稼いだら全部使うぐらいの勢いで楽しんだらいいと思います。

進行

ありがとうございました。

シークレットコンテンツ!!